プラスはりきゅう整骨院が教える!O脚を解消するために効果的な体操とストレッチ

O脚とは、足を揃えたときに膝が外側に開いてしまう状態です。

見た目だけでなく、膝や腰に負担がかかりやすくなるため、早めの対策が大切です!

今回は、O脚を予防・改善するための簡単な体操とストレッチをご紹介させて頂きます!

 

1. 内ももの筋肉を鍛えるスクワット

方法

  1. ①足を肩幅より少し広めに開いて立ちます。
  2. ②つま先はやや外側に向け、膝がつま先と同じ方向に向くように意識します。
  3. ③ゆっくりと腰を落としていきます。このとき、膝が内側に入らないよう注意しながら、膝がつま先を超えないようにします。
  4. ④ももの内側に力を入れて、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
  5. ⑤これを10回繰り返しましょう。

 

ポイント

内ももの筋肉(内転筋)を鍛えることで、O脚の原因となる筋力のバランスを整えます。

 

2. ヒップアブダクション(横向きで脚を上げる運動)

方法

  1. ①横向きに寝て、下側の脚は曲げ、上側の脚をまっすぐに伸ばします。
  2. ②上側の脚をゆっくりと上げ、またゆっくりと下ろします。
  3. ③20回を目安に行い、反対側も同様に行います。

 

ポイント

このエクササイズでは、ヒップの外側にある筋肉(中臀筋)を強化し、脚全体のバランスを改善します。

 

3. 内ももストレッチ

方法

  1. ①座った状態で足裏を合わせ、膝を外側に開きます。
  2. ②両手で足をつかみ、背筋を伸ばしてゆっくりと前に倒れます。
  3. ③内ももの伸びを感じながら、15~30秒間キープします。

 

ポイント

内ももの筋肉を柔軟に保つことで、O脚を改善しやすくします。

 

4. 足首とふくらはぎのストレッチ

方法

  1. ①壁に手をついて立ち、一方の足を後ろに引いてつま先をまっすぐ前に向けます。
  2. ②前の膝を曲げ、後ろの足のかかとを床につけたまま、ふくらはぎを伸ばします。
  3. ③15~30秒間キープし、反対側も同様に行います。

 

ポイント

足首やふくらはぎの柔軟性を高めることで、歩行時の姿勢が改善され、O脚の予防につながります。

 

まとめ

O脚は、日常生活での姿勢や筋力バランスが原因となることが多いです。

今回ご紹介した体操やストレッチを継続して行うことで、O脚の予防・改善が期待できます。

無理なく続けることが大切なので、毎日少しずつ日常生活に取り入れてみてください!

もし、O脚が気になる場合や痛みがある場合は、医師や整骨院などの専門家への相談をオススメします!

 

 

プラスはりきゅう整骨院では、お一人お一人に合わせた施術などを提供しています

お身体のお悩みがある方は、是非一度プラスはりきゅう整骨院にご相談ください!

 

関連ブログ記事は下記タイトルをタップしてください!

   ⇩   ⇩

 

下記URLをタップしてLINE登録をして頂ければ無料相談が可能になります!

   ⇩   ⇩

LINE登録 https://lin.ee/BpHVWgR

電話番号 079-456-3610

インスタグラム https://instagram.com/plusharikyuu?igshid=0GQ5ZDc20Dk2ZA==

ご予約、ご相談お待ちしております☺

 

PAGE
TOP