長年の睡眠の悩みが解決!頭蓋骨矯正!!

担当 横田先生
施術メニュー 頭蓋骨矯正
症状 寝つきの悪さ、睡眠の質が悪い
この患者様は寝るときはいつも子供たちに囲まれているため出産後からグッスリ寝れたことが少なくそこから自律神経が乱れていき少しの物音で目が覚めてしまうこのような悪い睡眠のサイクルになってしまいずっとしんどかったため頭蓋骨矯正を提案してみました。
初めはわからないと言っていたんですが数回繰り返すうちに少しずつ楽になってきているとおっしゃっていただけました!!
今では2週間に1回頭蓋骨矯正を行っておりいい状態をキープできています!
これからも育児全力でできるようにお手伝いしていきますね!
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
施術メニュー 頭蓋骨矯正
症状 寝つきの悪さ、睡眠の質が悪い
この患者様は寝るときはいつも子供たちに囲まれているため出産後からグッスリ寝れたことが少なくそこから自律神経が乱れていき少しの物音で目が覚めてしまうこのような悪い睡眠のサイクルになってしまいずっとしんどかったため頭蓋骨矯正を提案してみました。
初めはわからないと言っていたんですが数回繰り返すうちに少しずつ楽になってきているとおっしゃっていただけました!!
今では2週間に1回頭蓋骨矯正を行っておりいい状態をキープできています!
これからも育児全力でできるようにお手伝いしていきますね!
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
頭蓋骨矯正で睡眠の質もバク上がりめっちゃよくなったと喜んでいただけました

担当 横田先生
施術メニュー 頭蓋骨矯正
症状 頭痛、睡眠が浅い、頭が重たい
この患者様のお仕事がデスクワークでずっと目を酷使するような仕事のため目を使いすぎたり仕事中の姿勢が悪いため頭痛が出ていました。
さらにその影響で夜の睡眠にも影響が出てしまい寝ても寝ても疲れが取れず疲れが溜まっていく一方でした。
そこで頭蓋骨矯正を提案したところ1回目から効果を実感していたっだき楽になったと嬉しい言葉をかけて頂けました。
現在も調子は良くなったものの以前の状態に戻りたくないと1ヶ月に1回は頭蓋骨矯正を行っていただけています。
これからもよろしくお願いいたします。
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
施術メニュー 頭蓋骨矯正
症状 頭痛、睡眠が浅い、頭が重たい
この患者様のお仕事がデスクワークでずっと目を酷使するような仕事のため目を使いすぎたり仕事中の姿勢が悪いため頭痛が出ていました。
さらにその影響で夜の睡眠にも影響が出てしまい寝ても寝ても疲れが取れず疲れが溜まっていく一方でした。
そこで頭蓋骨矯正を提案したところ1回目から効果を実感していたっだき楽になったと嬉しい言葉をかけて頂けました。
現在も調子は良くなったものの以前の状態に戻りたくないと1ヶ月に1回は頭蓋骨矯正を行っていただけています。
これからもよろしくお願いいたします。
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
子育てママの味方!!

担当 大山 大地
施術メニュー 産後の骨盤矯正
症状 姿勢不良、骨盤の歪み
産後3カ月に来ていただき半年かけて骨盤の矯正をしていきました。
この方は右から左にかけて斜め
左にねじれている骨盤になっていました
産後骨盤や腹筋の筋肉がホルモンの影響で弱くなってしまいます
産後母親の体は交通事故にあったぐらい身体が疲弊してしまいます
そのため骨盤が歪んでしまいその状況で子育てが開始してしまうのでいつもどうり生活していても歪みがひどくなってしまいます。
骨盤をもとに戻すことも大切ですが
そのため当院での骨盤矯正は骨盤周辺の筋肉を鍛えていくこともしていきます
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
施術メニュー 産後の骨盤矯正
症状 姿勢不良、骨盤の歪み
産後3カ月に来ていただき半年かけて骨盤の矯正をしていきました。
この方は右から左にかけて斜め
左にねじれている骨盤になっていました
産後骨盤や腹筋の筋肉がホルモンの影響で弱くなってしまいます
産後母親の体は交通事故にあったぐらい身体が疲弊してしまいます
そのため骨盤が歪んでしまいその状況で子育てが開始してしまうのでいつもどうり生活していても歪みがひどくなってしまいます。
骨盤をもとに戻すことも大切ですが
そのため当院での骨盤矯正は骨盤周辺の筋肉を鍛えていくこともしていきます
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
頭蓋骨矯正で頭スッキリ睡眠の質バク上がり「加古川で頭蓋骨矯正ならプラスはりきゅう整骨院」

担当 大山大地
メニュー 頭蓋骨矯正
症状 睡眠の質が悪い
元々デスクワークが多く常に目を酷使しており毎日寝にくい感じと睡眠中に起きてしまって朝までスッキリ寝れないことが悩みで頭蓋骨矯正を始めました。
頭蓋骨矯正では頭のてっぺんから顔全体の施術を行い頭蓋骨の歪みを整えや筋肉の張りを緩和させていきます
そうすることで頭に対しての緊張が解けていき寝てる間も縛られている感じが減っていきます
この患者様は睡眠の質が低下してしまう原因(仕事)をやめることはできないので今は2週に一回定期的に施術を行っています
皆さんの中にも原因はわかってるけどそれをやめることはできないそんな方もいらっしゃると思います。
ですがしっかりと定期的に施術を行うと今まで以上に楽な生活を送れると思います
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とメニューとご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
メニュー 頭蓋骨矯正
症状 睡眠の質が悪い
元々デスクワークが多く常に目を酷使しており毎日寝にくい感じと睡眠中に起きてしまって朝までスッキリ寝れないことが悩みで頭蓋骨矯正を始めました。
頭蓋骨矯正では頭のてっぺんから顔全体の施術を行い頭蓋骨の歪みを整えや筋肉の張りを緩和させていきます
そうすることで頭に対しての緊張が解けていき寝てる間も縛られている感じが減っていきます
この患者様は睡眠の質が低下してしまう原因(仕事)をやめることはできないので今は2週に一回定期的に施術を行っています
皆さんの中にも原因はわかってるけどそれをやめることはできないそんな方もいらっしゃると思います。
ですがしっかりと定期的に施術を行うと今まで以上に楽な生活を送れると思います
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とメニューとご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
痛みのない生活へ

担当 大山 大地
メニュー 整体
症状 坐骨神経痛
患者様はバイクに乗ることが多くその際や座っていると下半身に坐骨神経痛が出現していて2年以上悩まされていました。
そこで奥様に紹介されてプラスはりきゅう整骨院に来院
当院では、マッサージ、ストレッチ、鍼を使って施術し痛みを解消していきました
現在では、仕事もプライベートも痛みも減少し生活できているようです。
予約方法
https://lin.ee/t6V2TZR
上記のURLをタップしてLINE登録
その後お名前、メニュー、予約日時を送っていただきます
スタッフを指名する場合はそのお名前
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
メニュー 整体
症状 坐骨神経痛
患者様はバイクに乗ることが多くその際や座っていると下半身に坐骨神経痛が出現していて2年以上悩まされていました。
そこで奥様に紹介されてプラスはりきゅう整骨院に来院
当院では、マッサージ、ストレッチ、鍼を使って施術し痛みを解消していきました
現在では、仕事もプライベートも痛みも減少し生活できているようです。
予約方法
https://lin.ee/t6V2TZR
上記のURLをタップしてLINE登録
その後お名前、メニュー、予約日時を送っていただきます
スタッフを指名する場合はそのお名前
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
指の痛みが無くなった

担当 大山 大地
メニュー 整体、メディセル、吸い玉
症状 指、手首の腱鞘炎
プライベートで手を使った際に指に痛みが出てから数日で楽になるだろうと考えていたが一向に良くならないためネットで調べてご来院していただきました。
この患者様は指の腱鞘炎で痛みが出ておりそのための施術は指からではなく肘付近から見ていきます。
なぜなら指の筋肉は肘から始まっているからです指を使うときは肘から始まっている筋肉が動くことで指が動いていきます。
そのため肘から指先まで施術を行い痛みを取っていきました!
痛みが無くなってからは息子さんもご紹介していただきありがとうございました。
また痛みが出ましたらいつでもお待ちしてます!
予約方法
https://lin.ee/t6V2TZR
上記のURLをタップしてLINE登録
その後お名前、予約日時を送っていただきます
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
メニュー 整体、メディセル、吸い玉
症状 指、手首の腱鞘炎
プライベートで手を使った際に指に痛みが出てから数日で楽になるだろうと考えていたが一向に良くならないためネットで調べてご来院していただきました。
この患者様は指の腱鞘炎で痛みが出ておりそのための施術は指からではなく肘付近から見ていきます。
なぜなら指の筋肉は肘から始まっているからです指を使うときは肘から始まっている筋肉が動くことで指が動いていきます。
そのため肘から指先まで施術を行い痛みを取っていきました!
痛みが無くなってからは息子さんもご紹介していただきありがとうございました。
また痛みが出ましたらいつでもお待ちしてます!
予約方法
https://lin.ee/t6V2TZR
上記のURLをタップしてLINE登録
その後お名前、予約日時を送っていただきます
予約方法
下記のURLをタップしていただきLINEを登録後
https://lin.ee/UDzTrgT
お名前とご都合のいい日にち時間を送ってください
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
バレーボールができる!!

担当 大山 大地
症状 腰痛、股関節痛
初めて来院されたときは腰痛でバレーボールができなくなり来院されました
腰を曲げても痛い、反っても痛いそんな状況が続き我慢できずに来られて施術をさせて頂きました!
腰に緊張があり痛みを出していましたがそこよりもお尻の張りが強く施術を行うと腰の痛みも減っていき
腰の張り、緊張にはメディセル(筋膜リリース)の施術を提案して行いました
帰るころには笑顔が増えて今でも1週間に1回施術を行っております
予約方法
https://lin.ee/t6V2TZR
上記のURLをタップしてLINE登録
その後お名前、メニュー、予約日時を送っていただきます
指名する場合はスタッフのお名前
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4
症状 腰痛、股関節痛
初めて来院されたときは腰痛でバレーボールができなくなり来院されました
腰を曲げても痛い、反っても痛いそんな状況が続き我慢できずに来られて施術をさせて頂きました!
腰に緊張があり痛みを出していましたがそこよりもお尻の張りが強く施術を行うと腰の痛みも減っていき
腰の張り、緊張にはメディセル(筋膜リリース)の施術を提案して行いました
帰るころには笑顔が増えて今でも1週間に1回施術を行っております
予約方法
https://lin.ee/t6V2TZR
上記のURLをタップしてLINE登録
その後お名前、メニュー、予約日時を送っていただきます
指名する場合はスタッフのお名前
インスタURL
メニューなど投稿してますので気になった方はぜひ!
https://www.instagram.com/plus_daichi?igsh=NnFheGJ2cjg1bmR4